ブログを書き始めてちょうど1ヶ月が経ちました。
まぁ振り返ってみると意外と毎日投稿できるものなんだなと。もう毎日投稿なんてしないけど。
そんで肝心のPV数や収益はこんな感じです。
記事数:31
PV数:1788
収益:¥30
記事数は1日に1回投稿していたのでこの1ヶ月で31でした。
PV数に関してはこれ、ほとんど自分だと思います。8割くらいは。
ブログ始めたての頃はアクセス数が全然伸びないという記事を色々見たのですが、本当に伸びないですね。というかそもそも2ヶ月、3ヶ月と経つにつれて伸びていくのかどうかの予想も全然つかない。
みなさん言っている通りだんだんヤル気無くなってきますねこれ。
そんで収益はしばらく0円が続いていたのですが、ある日アドセンスのレポートを見ると、クリック数に1とあり、見積もり収益に¥30と表示されていました。
結構嬉しかったですね。あぁ、本当にお金が発生するんだなぁと。
まぁ、でもちょっと方向性とか戦略を考えないといけないですね。
色んなブログ運営に関する記事を見てたら、ブログを書き始めて1ヶ月だからこのPV数や収益は妥当だとは思うんですけど、でも世の中にはブログを始めて1ヶ月で○万PVいったよって記事もちらほら見るんで、自分に足りないところがあったことは確かだと思います。
それが運なのか能力的なものなのかは分からないですが。
あと、見られた記事を分析してみて、タイムリーな内容の記事は見られる確率が高いことが分かりました。
なのでその時話題になっていることを中心に記事を作っていこうと思っています。
そしてもう毎日記事は書かないことにしました。
頑張るだけ期待が大きくなって、期待した分が得られなかった時にしんどい気持ちになるからです。やってらんねえわ。
まとめ
1ヶ月では全然まったくさっぱりだった。
これからはタイムリーな記事を中心にぼちぼち書いていく。
コメント