僕は中学、高校の時は剣道部に所属していて、一応2段を持ってます。レギュラーになったことないですが。
そしてニュース記事を見てたら、「異種武道大会」なるものが目にとまったので見てみると、なんと剣道と薙刀が勝負しているじゃないですか。
なんじゃこりゃと思ってYouTubeでも剣道と薙刀の試合を調べて見てみたのですが、薙刀強いっすねw
まず、剣道にない「脛(スネ)」という決まり手があります。足に薙刀をバチコーンやるやつです。
これがエグい。長いリーチから、薙刀の選手が動いたと思ったら足にバチーンと来られて一本。
こんなの防ぎようがない。そして足に来ると思ったら頭にバチコーン。遠くの距離からバチコーン。
いやー、薙刀強い。
でも剣道も見てて勝算はありそうでした。
やっぱり剣士の強みはスピードです。
接近戦になったらやっぱり剣道の方に分がありますね。つばぜり合いからの別れ際に色んな技を繰り出せそうです。
まぁ、外野からエラそうな批評しながら実際僕が試合に出たら2秒で完敗するでしょうけどね。
あんなの勝てるわけがない ←
まとめ
見た感じ剣道より薙刀の方が強かった。
脛とかマジ無理ゲー。
コメント