今日の昼に丼丸のネギトロ丼が食べたくなって、ちょっと遠いけど買いに行こうと思って散歩がてら出かけてた。ここに引っ越す前は家の近くの丼丸によく行ってたな。あぁ良かった。
で商店街を歩いてると途中で「おいしい担々麺」の旗が揺れてるのを見て、一気に担々麺食べたくなって花福っていう中華料理屋に入った。
担々麺+半チャーハンで650円。結構安いなと思ってたけど、料理が出てきたら本当に安いなと思った。
上の写真の通り豆腐やらキャベツやらデザートまで付いてた。
いいなこれと思いつつまず担々麺のスープを飲んだ。
薄いな。
まぁ、日頃から濃いラーメン(ラーメン二郎とか)ばっかり食べてるからなのかと思いつつ次にチャーハンを食した。
えっと思った。
これ、チャーハン???
ベチャッとしたご飯に卵と細かく切った野菜を入れてハイ終わりみたいな料理。
味がない。
味付け……忘れてる…?
いや、でもたまに食べたら塩分の塊みたいな部分があったから味付けはしてるハズ。。。
でもその塩分の塊も小さい範囲で数カ所あるだけでほとんど味がないと言っていいくらい。
(やばい、全然おいしくない)
スプーンを口に入れるたびにそう思ってたけど、最終的にチャーハン残した。
まとめ
担々麺は今の味を維持するなら辛さをもうちょっと上げた方がいいと個人的には思う。
チャーハンに関してはご飯がちょっと柔らかかったと思うし、何より味付けをしっかりしたほうがいいと思う。本当にそう思う。
結果豆腐が一番おいしかった。
コメント