この三連休ずっとやってたクラウドへの画像保存がやっとできた!!!!
めっちゃ嬉しい!!!
Google Cloud Platformでずっとやってて、資料がなさすぎてAWSに乗り換えようと思ったけど、サーバー立てたりめんどそうやし、なんかもう作るのやめようかなと思ったりしたけど、なんとか目的の機能が作れた!!
頑張った甲斐があったホント。
投げ出さずにやって良かった。
まぁでもホント、質問サイトで回答してくる奴が上から目線で腹たつな。
プログラミングができるだけの世間知らずのしょーもない奴やろどうせ。
まぁそんな奴らはどーでもいいけど、とにかくホッとしたし嬉しい!!
画像周りの機能が一番ネックだったから、あとはなんとかなりそうな気がする。
このまま行くぜよ
一応参考にした記事残しとこ
ファイルストレージ 5.5 Laravel
Filesystem / Cloud Storage - Laravel - The PHP Framework For Web Artisans
‘https://www.reddit.com/r/laravel/comments/44er6g/google_cloud_storage_laravel_5/’
そして最後は’base_url’を’endpoint’に変えるのさ!
https://ja.stackoverflow.com/questions/41663/laravelでs3のドライバを使ってgoogle-cloud-storageに接続できない?noredirect=1#comment42792_41663
コメント