ブログ書き始めてそろそろ半年が経つ
そして記事も100記事を超えた
果たして、ネットで出回ってる情報のようにこれくらいの期間と記事数になると少しは稼げるようになったか
否。
全くもって稼げません
てめーこのヤロウって感じ
だいたいよくよく考えてみるとおかしいわ
例えば10人一斉にブログを始めて同じく半年経ち、100記事を超えたら全員が検索結果の上位に来てみんな順調にクリックされていくようになるかといったらそれは違う
検索結果の上位に食い込む人も出てくれば、検索結果の下の方に表示される人も出てくる
そりゃそうだ みんな同じようにブログ書いてもAさんとBさんの記事が検索結果の”一番上”に表示されるなんてことはありえない
絶対に各々のブログに何かしら差が出てくる
差があるということは、みんな一定の記事数や期間を経ても同じように稼げるようにはならないということ
俺も稼げるブログの法則を信じてやってみたけど、無理無理
検索結果に表示される記事なんて見られる枠が限られてるんだから、その数少ない枠を巡って無数のブロガーたちと競争しないといけない
単に「これくらい記事を書いたから○○円の収益が出るだろう」なんて予測はクソの役にも立たん
結局は記事数が多かろうが少なかろうが、どうやってうまくバズらせるか
これに尽きると思う
ブログの記事は書きまくっても意味ないよ本当に
よくブログ界隈で話題に上るけど、量と質どっちを取るかって言ったら、断然質
みんなに話題にされるような記事を一つ書きなさい、そしてそれを運に委ねるか、自力でバズらせなさい
これでやっといい感じで収益が出てくるんだろうね
世の中そんなに簡単じゃないね
これからブログを始める皆さん、以上は先輩落ちこぼれブロガーからの教訓です
ネットで出回っている「記事数を○○以上書け」とかそんな話は信じないように
時間の無駄です
良い記事を書いて、バズらせ方を考えましょう
以上
コメント