ほんとね、運もクソもないね。もう。
なぜ再生回数を購入したタイミングとYouTubeの審査方法が変わるタイミングが一致するのか。
再生回数を購入しようとしていた時は、YouTubeのチャンネルの総再生回数が1万回以上あれば広告が貼れるというシステムだった。
その時の自分のチャンネルの総再生回数が1800回くらいだったから、9000回の再生回数をとあるサイトで購入した。だいたい5000円ほどで購入した。
購入して、向こうから入金が確認できましたというメールが来た後、徐々に再生回数が上がってきた。
じわじわじわじわ、3日くらいかけて見事チャンネルの総再生回数が1万回を突破した。
よし、これで少しずつだろうけど、広告でお金を稼げるかなと思った。
ところがどっこい。
お天道様は見ていた。ずっと俺だけを見ていた。来る日も来る日も俺だけを。
YouTubeで広告を貼るための審査が通らない。全く通らない。
おかしいなと思って待てど暮らせど審査が通らない。
結局2ヶ月後くらいに衝撃の事実が発覚した。
なんとYouTubeの野郎が審査方法を変えやがった。
セイセイセイセイセイ!
俺の5000円!!!!!!
結局YouTubeの再生回数購入代金の5000円が財布から羽を生やして召されていっただけ。
そして今後YouTubeには年に4000時間の再生時間と1000人以上のチャンネル登録者がいて初めて広告を載せれるようになったとさ。
めでたちめでたち。
ドラァ!!!
まぁいいけどね。世の中そんなもん。
うまくいかない哀れな人が一定数いるのが世の中。俗に言ううまくいかない星の元に生まれてきた人達ってやつ。
どうせ次、年に4000時間の再生時間と1000人以上のチャンネル登録者の条件をクリアした途端に10000万時間の再生時間と3000人以上のチャンネル登録者が必要になるんだろうね。
もういいよ。まぁぼちぼちやっていくけどね。
いつか復讐してやるからね。この世の中に。
好きなことして印税で遊んで暮らして最高に贅沢して、Facebookにスーパーリア充な日々を投稿して友達の嫉妬心を煽りまくって、週14でソープランド行って、上野駅のホームレスに札束じゃぶじゃぶ渡してやるよ。
幻想見ながらぼちぼちやっていく。ただそれだけ。
コメント