新作作った。↓
歌詞はデタラメでもまぁまぁ歌にはなる説 Vol. 4
音程が少しずつ安定しだしてきてる。ちょっとずつちょっとずつ。
口角を上げて発声すると音程が下がりにくくなることを最近発見した。
そして以前より口を大きく開けて歌うイメージで歌うようにしたら、歌いやすくなった。
綺麗に声が出るようになってきた感じ。
今までは喉や口にかけてのどこかにちょっとしたフタがペコペコあって、それが歌声の邪魔をしていたけど、それがなくなって綺麗にそのまま声が出ていくような感じがする。
今発声の大切さを痛感してる。
ここ2ヶ月くらい発声を徹底して改善してきたけど、歌が良くなりつつある。まぁ、まだまだやけど……。
前に2年くらいボイトレに通ってたけど、その時よりも伸び率が断然いい。
まぁ、その頃経験した下地も合わさって今いい感じで伸びてきているのかもしれんけど。
それで思うけど、やっぱり頭を使いながら練習しないといけないね。
ただ闇雲に数をこなすだけとかじゃなく、どうすればうまくできるだろうって頭を使いながら試行錯誤しなくちゃいけないね。
以前はひたすら歌ってたわ。でもそんなんじゃ思ったより伸びんかった。
今は毎日色々と考えながら練習してるけど、頭を使うのと使わんのとでは伸び率って全然違うなと感じてる。
今激アツの大谷翔平なんか物凄く考えながら野球をやっている感じがするし、イチローも色々考えながら、研究しながら野球をやってたしね。
てか最近気分悪くないなホンマ。いや、こんなに気分悪くない日が3週間くらい続くのってめっちゃくちゃ久しぶりや。
コメント