最近ネットニュース見てたら剛力彩芽を見ない日がない。
めっちゃバッシング受けて、それに対する擁護の声が上がって、さらに批判する側に熱が入って、、、って感じで一気に燃え上がったね。
元々は特に悪いことをしたワケでもなく、ただ恋人との写真をインスタに上げただけっていう。
それでこんなに燃えに燃え広がるって、逆にめちゃくちゃすごくないあの子?
そんな日常の写真一枚でこんなに日本中の話題をかっさらうなんて、並大抵じゃできない。
で、結局インスタの写真を全削除してそれでこの炎上も収拾がついたかと思えば、なんと、わざわざ恋人の写真をアップしておのろけを自ら発信するというw
この世間を挑発するような態度!
素晴らしい!!
これで再び以前にも増して大炎上というw 擁護していた人も結構敵に回ったっぽいね。
彼女の中で何かもう吹っ切れたんだろうね。世間のクソクレーマなんかに私の生き方を左右されたくないって感じだろうか。
いいと思う。めちゃくちゃ。
そりゃイメージが大切な女優業だから仕事には支障を来すだろうけど、まぁでも恋人が金持ちだから最悪仕事がなくなっても食うには困らんでしょう。今回の件で多分二人の愛情は深まったと思うし。
てかさ、最近思うけど、こうやってクレームを言いまくる人って、世間でもほんの一部の人間だと思うんだけど、どうなんだろう?
誰かがネットで批判されてる系の記事のコメント欄見てても、「そんなに悪いとは思わない」っていう感じのコメントをよく見ることがあって、そのコメントに対していいねの数の方がずっと多いことがよくある。
批判を受けてる当の本人は世間の大多数の人から批判を受けているっていうように感じるのかなと思うけど、実はごくごく一部なんじゃないかなと思う。たぶん。
だからそんなごく一部のクレーマーに潰されることなく、なおかつ挑発してかかっているアヤメたそを見ると小気味がいいわ。
これからももっと面白いもの見せてくれ!
コメント