セブンイレブンの生ビール販売が中止されたのは個人的には残念。
だってコンビニで手軽に生ビールを頼めるようになるなんて、プチ贅沢を味わえる機会が増えて嬉しい人は多いはず。
俺も金曜日とかは毎週セブンに寄って生ビール買って帰りそうだと思う。
労働者にとってビールは特別だ。
頑張ったご褒美を自分に与えることでまた次も頑張れる。
あぁ、ビール販売中止が残念…。
なんで販売中止になったのか詳しいことは分からんみたい。
だけど色々とそれっぽい理由があって、公正取引委員会が目を光らせてるっぽい。
セブンイレブンが安い料金で生ビールの販売を始めたら、周りの小さな酒屋、小売店が潰れるから、それらを保護するために目を光らせてるとかなんとか。
そんなもん潰れろや!
競争に勝てなければ廃れていくのは当然だろ。
他にも飲酒運転が増えるじゃないかっていう客の声が実際にあったみたいやけど、既にコンビニには缶ビールや缶チューハイが置いてて、なぜ生ビールが特別視されるのかよく分からん。
飲酒運転は意識の問題だから、ビールを販売するかしないかは関係ないと思ってる。
厳罰化、極端な話、それこそ飲酒運転が見つかれば死刑なんてことになれば飲酒運転する人なんて絶滅するだろうから、ビールの販売自体はしても良いと思う。問題はビールを飲むことじゃなくて、ビールを飲んだ後に運転するかしないかだから。
もし飲酒運転をなくしたいのであればこの世からアルコールをなくせば良いんだろうけど、そんなことはできないだろうからね。
なんかセブンイレブンの話じゃなくて飲酒運転の話に変わってきたな。
話を戻そう。
あービール販売残念。マジで残念。
コメント