日本橋でアートアクアリウム展ってのがあって、行ってきた。
金魚がいっぱいで、変な金魚もいっぱいいて興味深かった。
こんな感じ。
これは天井。
天井にこんな感じで金魚がいた。
美しかったよ。
これは金魚なのか?と思ったけど、どう見ても鯉じゃない?
これ金魚?
これは会場の中央にあった。
中に金魚らしきものがいっぱい。
たぶん金魚。
これは変な金魚。
通称金玉金魚。(俺の命名)
これこそ真の”金”魚。
この金魚は全員常に半笑いで可愛らしかった。
変態金魚。
これは金玉金魚より玉がでかくない金魚。
童貞金魚。
こんな感じで他にも変わった金魚がいっぱいいて面白かった。
目が真っ赤な金魚とか怖かった。
目が赤いだけであんなにも怖くなるもんなんだね。
なんでこいつらはこんな進化をしたんだろうってすごく気になったけど、金魚って色々と進化しやすい生き物らしい。
そして初めてこうやって金魚をじっと見たけど、金魚ってすごく綺麗。
丸めの体にフワッとヒレが付いてて、優雅で綺麗だなと思った。
模様も鮮やかだし、金魚っていいな、美しいなと思った。
部屋で金魚飼いたいな。
でも部屋が狭すぎて飼えんな。
引っ越ししてえ。
コメント