今運営してるチャンネルは力を入れ始めて5ヶ月くらいだけど、ほんと、全っ然チャンネル登録者も再生回数も増えないね。
こんなにも増えないものかと。
色々工夫しながらやってるけど。
友達とかじゃない全く知らない人が俺のチャンネルに登録してくれたのって、人数で言うと5人くらい。
ここまで増えないものかね。
YouTubeで頑張ろうと思って投稿し始めてから44本動画を投稿したけど、さっぱりやね。
個々の動画の再生回数も3桁には程遠いし、Twitterにも投稿してるけど、あまり反応もない。
鬼ムズ。
正直ここまで何の反応もないものとは思わんかった。
なんか以前、今年中にYouTubeのチャンネル登録者1000人を達成するぜって目標を掲げたけど、できる気がしなくなってきた。
今の俺のチャンネルの状況だと多分爆発的にチャンネル登録者が増えるってことはなくて、じわじわ増えていくしかなさそうだから、今のペースじゃ無理やろと思う。
さてさて、どうすればいいのかな。
結局は地道な活動しかないよ。
コツコツ投稿を続けていこう。
今1週間に1回の投稿ペースだから、1週間に2回の投稿ペースに変えようかなと思ってる。
でもさ、音楽系の方向性で1週間に2回の投稿ってクソ大変。
だって世の中のアーティストにそんなペースで曲を発表してる人なんている?
企画モノとはまた違ってさ、音楽って大変よ。
まず作詞作曲してベースとなる音楽を作って、次にどういう雰囲気にしたいか考えつつ編曲して一つ一つの楽器の動かし方を決めて、次は実際にレコーディングして、レコーディングが終わればミックスして一つ一つの楽器の音色とかを調整して、最後にマスタリングして音源のブラッシュアップをしてこれで完成。
こんなん平日仕事やりながら1週間に2回投稿するなんてラスボスすぎ。
まず作詞作曲の段階で1週間に2曲作れる人なんてそうそう居ないよ。
まぁ、でもこれくらいやってこそなんだろうね。
だから今、週2で投稿できるようにちょっと考えてることがある。
なんかこうやって書いてたらモチベーションが上がってきた。
よし、やるか。
あー、遊びたいな……。さみしいわ。
コメント