僕は高校時代、色んな人にいじめられていた。
さすがに下級生にはいじめられなかったが、同学年、そして先輩によくいじめられていた。
僕は剣道部に所属していて、上下関係が厳しかった。
部活ではよく叩かれたり殴られたりしていた。
いや、部活の練習よりも、練習外で暴力を振るわれることが多かった。
横から腕を蹴られて右腕がぼっこり腫れてしばらく練習できなかったり、「お前さっき無視したろ!」と言われていきなりぶん殴られて朝練の後に教室で泣いてたこともあった。
今思い返すと体育会系の悪い所をめちゃくちゃ経験した。
アイロンで腕を焼かれた跡も未だに腕に残ってる。
こうやって文章に書き起こしてたら、かなり壮絶だったなと感じる。
大げさじゃなくて、こんなようなことが毎日のようにあった。
廊下で先輩とすれ違いざまにビンタされるのはもはや挨拶みたいな感じ。
先輩だけならまだしも(全然まだしもではないけど…)、同学年にもよくいじめられた。
「おい太郎!なんか面白いことやれやぁ!」
みたいな悪ノリでヤンチャグループによく絡まれてた。
それで嫌だと言ったら胸ぐら掴んできて「ふざけんなよ!なんかやれやコラァ!」って凄んでくる。
休み時間にはこんな連中が大挙して僕の教室まで押し寄せてきて「○○やってくれやぁ!」って、そんなことばっかり要求されるから、先生たちがすぐ近くにいる自主学習室によく逃げてた。
よく自殺しなかったなと思う。
でもやっぱり結構しんどくて、こうこうの理由で剣道部を辞めますって顧問の先生に言ったら、後日先輩と話し合う機会が設けられて、結局剣道部を続けることになった。
でも、その日から先輩に全無視されるようになった。
まぁ、考えようによっては無視されてた方が何もされないから安全ではあるんだろうけど、居心地は悪かった。
たまに何か言われることもあったし。
まぁ、暴力を振るわれる機会が減ったことは良かったけど。
高校時代はこんな感じだったから1、2年生の時は全然楽しくなかったけど、3年の時は楽しかった。
先輩が卒業してから暴力を振るわれることもなくなったし、同学年のヤンチャ達も先輩がいなくなってからあまり絡んでこなくなった。
だから高校3年の時は結構楽しかった記憶がある。
1、2年の頃は本当に酷かったな。本当に。
もうね、朝練に向かう道のりの途中で週末家族と出かけてた楽しかったことを思い出して泣きながら自転車漕いでたりとか、そんな切なかったり痛かった思い出しかない。
ほんと、色んな人にいじめられた。
何回も言うけど、よく自殺しなかったなと思う。
だからその分その後の大学生活がめちゃくちゃ楽しかった。
大学生になるといじめてくる人が全然いなくて、本当に天国と地獄って感じ。
いじめられる側に原因があるとか言うクズは死ね。本当に死ね
これでもまだそんなことが言えるか
コメント
いつも見てます。そんな体験をされていたんですね。私も学生時代にいじめにあっていて、登校拒否になっていた時期がありました。今でも人付き合いが苦手で、会社で上手く馴染めません。それでもこのブログを見ていつも元気を分けてもらっています。これからも楽しいブログを届けてもらえると有難いです。
コメントありがとうございます。
ブログを見てくださっているなんて、、、書いてて良かったです!
そうなんですね、幻のシックスメンさんもいじめにあっていたんですね。
お互いいじめられていた者同士何か分かり合えるものがあるみたいですね。
ブログを楽しいと言ってくださり、とても嬉しいです!
内容はポジティブじゃないのですが、それでも元気を与えれるなら書き続けたいです。
マイペースに更新していきます^^