僕の家の近くには長蛇の列ができる天丼屋がある。
自宅から歩いて1分くらいの店で、お昼頃その店の前を通ると、いつも家を囲むようにズラッと人が並んでいる。
三ノ輪に引っ越してきてからというもの、ずっと気になってたけど、行ってみた。
お値段もまぁまぁのものだった。てんやだったら3つ天丼並盛りを食べれる値段。
そしてその天丼が上の写真のやつ。
美味しそうじゃあないかい?
実際すごく美味しかった。
味はもう忘れたけど(実際行ったのってもう2年以上前)、おぉうまい!と思った記憶がある。
それよりも店の内装が印象的だった。
古い木造造りの家で、伝統ある少し厳かな感じだった。
ああいう雰囲気のところでちょっと値段のする天丼を食べたら、まぁ誰でもうまく感じるかな。
美味しい天丼食べたいなら、土手の伊勢屋に一度は行ってみた方がいいかなと思う。
でもホント、いつも人が並んでる。
ボロ儲けと思う。
俺も金が欲しい。
コメント