新作作った。↓
これはちょっと前に撮った音源だから音圧は稼げてないけど、今日音圧の稼ぎ方が分かった。
最近YouTubeにオリジナル曲を上げてる人の音源を聴いたけど、俺のYouTubeに上げてる音源よりも断然その人の音源の方が音圧があった。
YouTubeに音楽上げても一定の音量まで落とされてみんな同じ感じになるハズなのに、全然違ってた。
ここまで違ってたら何かやり方があるんじゃないかと思って色々と試してみたら、ビンゴった。
結論から言うとステレオイメージャーを使えばいい。
これをMax値まで爆上げしてみたら、一気にそれぞれの楽器の音圧が上がったのよ。
で、試しにYouTubeにそのテスト音源を上げてみたら、全体の音量は基準値まで下げられるけど、個々の楽器の音量感が全然違って全体的にクオリティがかなり高くなった。
ついにきたわ。
まさかコンプでもEQでもなくイメージャーだったとわ。
けど、けど、イメージャーたくさんかけると少しモッサリするかなぁ。。
まぁ、でも一つ前進したということで、今回は大きな収穫やった。
進撃の巨人のSeason3のアニメ見始めた。
クオリティ高すぎ。
戦闘シーンのアニメーションの迫力がすごい。
アニメにもやっぱ物凄い技術が詰まってるね。
アニメいいね。面白い。
引きこもりはやっぱりアニメを観る習慣がつくんだね。
今外に出たくない気分だから、明日もよく寝てよくアニメを観よう。
廃人敗人灰人排人吐い人
コメント