月行きたい。
別に媚びるつもりじゃないけど、前澤さんすごいな。
最近色々とメディアで見かけるようになって、色んなことやってるね。
それで次は月に行くって。
カッコ良すぎやろ。
ラスボス感が半端ない。
エネルも目指してたよね。
テレビで観てて本当はどうか分からんけど、人柄も話しやすそうで人望がありそう。
ホント、成功者って感じ。羨ましい…。
そんで一緒にアーティストを連れて行くのね!
俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も俺も!!!
月行きたいわぁ。
海外旅行にすら行ったことない俺がいきなり月に行くのもどうかと思うけど、でも人生初めての国外旅行が月ですって言うのってめっちゃカッコ良くない?
まぁ、ロケットがちゃんと無事に月に行けるのかどうかは不安やけど、でも途中でロケットが爆発したりしてもそれもそれで人生。
ロマンを追って死ぬんだったら全然いいよ。それだけの価値があるよ。
そもそも人間はロマンを追い求めるものだ。
コロンブスの時代に多くの人が海を渡って新大陸を目指したし、幕末は新しい日本を目指して多くの人が血を流し、富裕層に搾取されてたフランス市民は自由を求めて国家権力と戦ったし、やっぱり人間はロマンというか、犠牲を覚悟してでも理想を求め手に入れたいものだと思う。
まぁ、人生理想がなかなか現実にはならんけど、やっぱ前澤さんとか見てたら俺も理想、目標を持ってチャレンジする側の人間でありたいなと思うね。
そんでちょうど俺もアーティストやってるから行きたいわ。弱小きちがいミジンコアーティストだけど。
あー、行ける人が羨ましい。
あー、金欲しい。
コメント