しゅく。
ブログを書き始めて今日でちょうど1年。
1年経った。
色んなことがあったな。
しんどいこととか苦しいこととかつらいこととかしんどいこととか悲しいこととかしんどいこととか。
まぁでも自分の日記というか、色んなことを書き残せたのは良かったなと思う。
この記事を含めて全部で297記事。
総PV数は11396、アクセス数は3662。
収益は1238円。
ざっとこんな感じ。
思ってたよりクソ稼げんかった。
普通に毎月最低数万は入ってくるようになるだろうなと思ってたけど、そんなことクソなかった。
こんだけ1年間働いて1238円て。
ブログの奴隷じゃねーかお前。
まぁ、ブログの実態が分かったよ。こんなもんなんだなって。
だから痛切に感じたけど、世の中ラクして稼げるもんなんてない。
甘い話なんてないよ。
俺の友達がネットビジネスでラクに稼げるぞって色々誘ってくるけど、そんなことないよ。
本当にね、楽に稼ごうなんて無理無理。
そんなに楽に稼げるんだったらそれこそ参入者がたくさん出てきて結局楽に稼げなくなるでしょ。
だからやっぱり先行者利益ってやつで、早い者勝ちになってくるってことなんだろうね。
でもこうやってブログを書き続けて、ブログの楽しさも分かった。
俺は書くことが楽しい。音楽もそうだけど、色々と表現することが楽しい。
そして何よりもこのブログは俺の場合ストレスを吐き出す場所としてかなり機能してくれたと思う。
実際このブログの過去のやつ見るとやばい記事ばっかりやね。ドロッドロの。
友達が見たら絶対に9割以上は離れていくと思う。
まぁいいけど。ひとりぼっちな事実は特に変わらん。
つくづくサイコブログって名前が本当にピッタリなブログやなと著者として感じる。それもどうかと思うけど。
まぁ、だからその名に恥じぬようこれからも書きたいことはガンガン書いていく。
だって俺はキチガイだから。俺は周りとは違うから。
周りと違うやつは周りに合わせるように振る舞わなくていいよ。ほんとに。
最近すごく思うけど、周りに合わせようとする必要は全然ないなと思う。
協調性は確かに大事かもしれんけど、でも周りと合わせようとしても合わない人もいるよ。
そんな人は合わせようとしても合わないんだから、じゃもう合わせなくていいんじゃないかと思う。
周りと合わせる方にエネルギーを注ぐんじゃなくて、自分らしく生きて周りとは違うエネルギーを自分の持つ方向性の方に注げばいいんじゃないかと思う。
って俺は最近思うようになってきた。
あぁまた話が逸れた。
やっぱ俺文章書くのにも向いてないのかな。
ブロガーやってるけど、内容ぐっちゃぐちゃやもんな。
でも俺は絵の世界で言ったら正確な写実をする宮廷画家のような画家じゃなくて、ピカソやダリやシャガールといった現実に則していない絵を描く画家になりたい。
だから俺のブログもこのまま書きたいことを書き連ねていく。
ブログなんて正解があるもんでもないしね。
ていうかそもそもまとまった記事が書けないしね。書こうとしても。
だからさっきの話にも通じるけど、自分らしい方向でやっていこうと思う。
まぁ、そんな感じでこれからもボチボチ更新していく。
またそのうち筋トレ日記みたいに変なこと思い付いてなんかやるかもしれん。
頭がおかしいから大目に見てくれ。
そんじゃバイバイ。さよなら1周年
こんにちは2年目
コメント