新作作った。↓
メロディー替え歌の2曲目。
前回同様作詞作曲の部分だけ変えてみた。
ちょこちょこメロディーが原曲と被りそうになりながら、ちまちま修正して完成できた。
やっぱ原曲の残像があるからメロディーの替え歌するのってちょっと難しい。
けど今回は結構いい感じにできたなと思ってる。
全体の雰囲気がとても良くて、歌詞とメロディーがマッチしてるなと感じる。
良い歌詞書けたなと思ったね。
色々と人生経験してきて、前より幅広く深みがある歌詞が書けるようになってきたなと思う。
あと、今発声を根本的に見直してる。
先週ボーカルレコーディングした時に、ピッチがズタズタで超ヘコんで、こりゃダメだと思ってもう根本から歌声を作り直してる。
ロックなストレートな感じで歌うとめっちゃ下手になってしまってて、多分喉がガチガチに固まって音程が取りづらくなってるんだと思う。
だから一から作り直す。
そして今二つのことを意識しながら練習してる。
一つ目は鼻歌の感覚で歌うこと。
口の上というか、鼻の奥が響くあの鼻歌の感じを意識して練習してる。
そして二つ目は下がる音程にめちゃめちゃ気をつけて歌うこと。
俺は例えばミからドに行くような下がる音程を取るのが苦手で、筋肉がうまく使えてない感覚がある。筋肉がうまく使えてないというか、筋肉が緊張して固まってしまっている感じ。
だから、ミからドに行くような時はペースを落としてゆっくりミからドに行くのを確認するようにしてる。
筋肉をリラックスさせることを意識しながらゆっくりと音を下げていく。
結局何が言いたいかというと、とにかく力を抜きたい。
筋肉をリラックスさせて、どの音程でもパッパッと取れるように喉を柔らかく保ちたい。
練習し始めてまだ1週間も経ってないけど、でも少し声の抜けが良くなったと思う。
どんなテイストの曲でも歌えるように筋トレと並行してボイトレも頑張る。もちろんチントレもね!!wwww
中学生かアホが
てか家の前車が通りまくってうっおとしいぜ。
信号が赤に変わって車が止まってから毎回レコーディングするから、いちいちストップする。
久しぶりにうざいなと感じたから一応愚痴書いとく。
以上(異常)。
コメント