水曜日のダウンタウンのモンスターハウス、めちゃくちゃ面白いしめちゃくちゃ話題になってるが、つい先ほどモンスターハウスの第4話を観て、結構衝撃を受けた。
というのも番組内の凍りつきそうな修羅場を観てではなく、女性という生き物に対して少し衝撃を受けてる。
観てて思ったけど、このモンスターハウスで一番可愛らしい莉音ちゃんが、あのクロちゃんのことを好きになってた可能性が非常に高いと感じた。
いや、てか好きになってたでしょ。あの反応は。
クロちゃんの二股がバレて心の底から軽蔑した感じ、あれは信頼してたことの裏返しだ。
あの莉音ちゃんのそういう反応を観て、うわぁ〜そうなのかぁ…と思った。
だって、あんだけ水曜日のダウンタウンでクズキャラが発覚してキモいキモいって言われてるクロちゃんなのに、しかも最初全く好意がなかったのに結局好きになっちゃうっていう。
あのクロちゃんをで?!
だから何が言いたいかと言うと、女性は自分のことを好いてくれる人を好きになるんだなってすごく感じた。
クロちゃんが前から好きだよとか守るからって言い続けて好意を示してきたこと、もうそのことに尽きるんだと思う。
だからこのモンスターハウスはテラスハウスとかリア充が観るような番組じゃなく、非リアこそが観るべき番組だと思う。
とてもいい教材だと思う。
クロちゃんも非リアだ。
あの風貌とあのキャラクターだから、本人も言っているようにやはりモテない。
でも、そんな彼でもあんな可愛い子に好きになってもらうことができた。
この企画は全国の非リア男子が参考にすべき画期的な企画なんじゃないかと思えてきた。
クロちゃんの戦術を観てて思うけど、でもあんなことできる人ってなかなかいないと思う正直^^;
めちゃくちゃ積極的というか、頭のネジはやっぱり飛んでる。
でも、かなり参考になる部分はあると感じる。
このモンスターハウスでのやり取りを観て、女性って男性に守られたい、この人についていきたい、支えてあげたいって思う生き物だと感じる。
外見じゃないんだなとすごく思う。
いかにその女性のことを大切に思ってるかが大事になってくるんだと思う。
そういう女性心理から考えると、クロちゃんは完璧だと思う。
まぁ、番組で修羅場になった原因のああいうゲスさを除けば(笑)
前回までのモンスターハウスで、あれ、莉音ちゃんクロちゃんに結構好意持ってたりするんじゃね?と思ってたけど、まさかここまで好意を持ってたとはね。
衝撃だった。
女性という生き物が少し分かった気がする。
女性を落とすには、自分がその人のことをいかに大切に思ってるかを伝えることが有効だとこの番組を見て思いました。
まぁ、普通にそれができるんだったら苦労しないけどね(TT)
クロちゃんすごいよ。あれは本当にバケモノ
コメント