ため息が止まらん。
次から次へとため息が出てくる。
調べてみると落ち込んだりストレスがあったりすると呼吸が浅くなって体の酸素が不足するから、それを補うためにため息をして酸素を多く取り込むらしい。
体は正直。
やっぱり落ち込んでるわ。
寝て感情がマシになると思ったけど、昨日よりも切ない。
なぜこんなに切ないか考えたけど、もう会えないからだと思う。
なぜ人は会えないと悲しくなるのか、親との死別なんかも交えて考えてみたけど、結局あんま理屈じゃ考えれないというか、やっぱり愛する人や自分にとって大切な人ともう会えない喋れないっていうのは人間として悲しいものだと思う。
おばあちゃんが亡くなった時のことを考えたけど、やっぱりもう一緒に喋ることができない、一緒にいることができない、そのことがすごく悲しかった。
そしてその人が自分にとってどれだけ大切かで悲しみの度合いは変わってくる。
例えば殺人事件のニュースを聞いても痛ましいなとは思うが悲しいとは思わない。
それは当然で、その被害者は自分の人生にとって知らない人で大切な存在ではないから。
大切で、自分の人生にとって価値がある、重要な人だから、別れは悲しくなる。
やっぱりあの子は俺の人生で特別な存在だった。
就いてた職業のことで偏見を持たれるかもしれないが、そんなものはその人を表す一部でしかない。
俺は実際に会って、話をして、そして魅かれた。
そして今とても切ない。
色んな失恋記事を読んだけど、やっぱみんな色々と後悔してるんだね。
俺もいなくなって急に大切さが分かったよ。
そして店のページからもその子は消えてた。
もう会って話もできない。
不意に涙が溢れそうになることがある。
一緒にいた時間ってそんなになかったけど、でも、本当にすごく楽しかった。
可愛くて、明るくて、細かな気配りができて、ユーモアも分かるし、本当に本当に楽しかった。
やっぱり会えないっていうのは悲しいよ。切ないよ。
この気持ちはどこに持っていけばいいのか分からん。
コメント