一人暮らしをすることに決めた。
なんかもう、ガチッと引っ越しをする決意が固まった。
今のところには3年半くらい住んでるし、今日ここのシェアハウスに5年近く住んでた仲良かったおじいさんが退去するし、来年の1月から家賃が2000円上がるみたいやし、今のところ実家に帰る気がないし、金もある程度貯まってるし、色々なことが重なって、今年いっぱいで今のところを退去して来年から新しく一人暮らしを始める。
とりあえず西の方を中心に探してる。
杉並区とか中野区とか、そこらへん。
ラーメン激戦区でうまいラーメン食べれそうやし。
その代わりラーメンばっかり食べるんやったらまたジム行くわ。
11月の中旬までに決める。
初期費用は多分50万〜60万くらいかかりそうやね。
ほんと敷金礼金とか死ねや。
あんなのただのぼったくりやわ!
敷金については大家の言い分も一旦聞くことはできる部分がある。少しだけね。
けど、わざわざ敷金として最初に金を預けんでも退去時に精算したらいいやん。
なんでこっちが1ヶ月分の家賃を予め用意しないといけないの。
それによって引っ越しする腰が重くなんのよ。分かる?!?!
それに敷金のせいで退去時にトラブルがよく発生するみたいやし、こんなトラブルがよく発生する透明感がないシステムは廃止すべき。
そもそも家を出て行く時なんてそんなに家汚くもなってないやろ。
普通は家賃として徴収する金で十分クリーニングできるやろ。
で、家賃で賄う範囲外で汚されたら汚されたでその時に請求すればいいじゃん。
なんで敷金として予めぼったくんのよ!
何回も言うけど、腰が重くなんのよ。ドゥユーアンダースタン?!?!
礼金に至ってはもう理解不能すぎ。
くたばれとしか言いようがない。
まぁ愚痴言っても今のところはどうしようもないから仕方なく払ってやるけど、もっと住む家ぐらい自由に転々とさせろっつうの。
ケータイと一緒やわ。
2年縛りとかして消費者を束縛しやがって。
のほほんとあぐらかいてんじゃねえよ。
ケータイの話はまぁ今回の言いたいターゲットからズレるからいいけど、敷金と礼金は即刻廃止しろ!
マジでクソ邪魔。
初期費用に金がかかりすぎマジで。
もう嫌になる。
コメント