今日仕事をしててこれまでになく凄くしんどくて、あぁ、もう俺って働くこともできないんだな、メンタルがもう限界なんだと思いつつうな垂れながらしばらく仕事をしてたら、ふと額を触った時に熱くて、もしやと思って体温計ったら熱が出てた。
メンヘラと発熱の勘違い。
でも確かに、凄く全身の力が抜けて怠くてしんどかった割には頭は少ししっかりしてて全然ドロドロな感覚じゃなかったから、今までのメンタルが蝕まれつつある感覚とは少し違うなとは思ってた。
結局風邪。
なんか、毎年欠かさず風邪引くようになってしまったな。
今回も多分メンタルが弱って免疫力が落ちてたのが原因だと思う。
あと最近の寒かったり暑かったりする気候。
結局R-1ヨーグルト無双説が崩れてしまったな。
結構本気でR-1ヨーグルト食べてたら病気にならないって信じてたのに。
まぁでも、結果風邪になって良かったかなとは思う。
しんどいけど、体に悪いものを退治してもらって、体調が元に戻った時は少し生まれ変われてるといいな。
あとやっぱ俺が社会人としてここまで働いてこれたのは今の会社の人間関係の良さがかなり大きいなと改めて感じた。
こういう時は色んな人が心配してくれるし、理不尽なこと言われたり頭ごなしに怒られたことなんてないし、美人もいてすごく癒やしだし、自分と似たような変な人もいるしでやっぱ人間関係の居心地はいい。
前いた会社から派遣されて常駐してた現場はやってることも面白くて土日祝日完全休みで毎月労働時間が180時間を絶対超えてはいけないっていう超ホワイトなところだったけど、人間関係が良くなかった。
だから結局6ヶ月ほど働いてその現場を去ることになった。
だから、働く上で人間関係ってめちゃくちゃ大事やなと思う。
あとは本当、自分次第というか、自己肯定感をいかにこの先上げていけるか。
しばらくはこの自己肯定感を上げるということのみに集中しようと思う。
SpotifyとかYouTubeとかブログとかはもう一切後回しぐらいの気持ちで30歳くらいまでは自己肯定感を上げることを第一に考えていく。
確かに思い返すと、うつ病以前は自分はクヨクヨするような人間じゃなかったと思う。
なんかてっきり自分はそういう人間だったんだっていつの間にか思ってたけど、でもよくよく思い出すとそんなにクヨクヨしてなかった。
全ては夢が挫折してやることがうまくいかないことが続き、自己肯定感が徐々に下がりまくって最終的にうつ病になってからおかしくなったと今振り返って思う。
確かに自分は繊細な人間だが、そこまでビクビクしたり自信がなく怯えてたような人間じゃなかった。
だから自己肯定感のリハビリをすればまた普通に生きていけそうな気がする。
病気とか他の細かい問題は色々あるだろうけど、でもまた前みたいに生きることはできるんだと思う。
あぁ、目がちょっと疲れてきた。
いかん、今日は早めに寝よう。
さすがにしんどい。
じゃブログ書かずにさっさ寝ろと思うかもしれんが、このサイコブログの足跡こそ自分の生きた証で日々思ったことは綴っていきたい。
それに10分ちょっとブログ書いたところでそんなに変わらんろうし。
今日は10時間くらい働いてたからそのうちの10分ちょっとなんて。
それに明日には多分まだ治ってない。多分。
ゆっくり心も体も休める。
お前明日会社行かん気満々すぎやろ。
まぁ、明日は明日の風が吹くわ。
コメント
会社サボッてんなよ!
24時間365日働くんだよ!
会社の養分になれや!
うっせえカス
ゴミは黙ってろ