どうもこんにちは、武士です。
大和魂を咲かせた一人の漢です。
ちなみに右翼ではありません。
日の丸のハチマキもしません。
そんなわけでこれまた久しぶりに作品を作った。
日本をモチーフにというか、これは俗に言う和風BGMってやつかな。
個人的にがんばれゴエモンが好きで、あんな感じの音楽が作りたくて作ってみた。
ゴエモンは小学生の時によくやってたけど、やっぱあのゲームはBGMが凄すぎる。
メロディーが抜群に親しみやすいし、音色やフレーズの入れ方もきめ細かいし、楽曲も幅広いし、何より和楽器がこう、心に染みるね。
俺もこれからDTMの練習がてら和風BGMを色々と作ってみようと思ってる。
シンセサイザーの使い方とか全然分かってないけど、使えるように色々いじってみる。
てか今回の動画のようなBGMを主体とした動画って作業めちゃめちゃ楽やな。
だって作曲はするけれど作詞する必要ないし、ということはボーカルもレコーディングする必要ないし、弾き語りしてる姿を撮るワケでもないし、シーンがなくて絵の描き分けがいらないから絵を描くのも1枚だけでいいし、なんだかんだでやることが少なくてめちゃくちゃ楽だった。
まぁ、かといって作業量が多い作品が完成した時の達成感も良いものがあるから、今はどっちが良いかなんて言えないけど。
でも当分和風BGMは作っていこうかなと思ってる。
作ってたらなんか楽しかったし。
それにBGMだとボーカルがなくて国境を問わないから、海外の人にも聴いてもらいやすいんじゃないかと思う。
それこそSpotifyでプレイリスト入りする可能性はこっちの方が高いと思う。
というわけで久しぶりに作品作った感じがするけど、もっとこれから色々と作りたいと思ってる。
以前のように1週間に1回のペースでとかはそんなん知らんけど、今モチベが高くなってるから今のうちに色々作りたい。
作ってて楽しいのが良いよね、楽しいのが。
コメント