以前から気になっていた秋葉原にある小豆柴の郷っていう子犬と触れ合える所に行ってきた。
料金は大人30分で1100円。
2回目以降は30分900円になるらしい。
秋葉原にあるビルの5Fにあったけど、エレベーターの扉が開いたら早速小さいのが走ってるのが見えた。
会計を済ませて座敷に上がると、そこにはたくさんの豆どもたち。
豆豆豆。
黒豆もいる。
豆だらけのこんな空間は初めてだった。
以下その様子。
写真撮影はフラッシュを焚かない限りOK。


じゃれ合う豆。

「痛い痛い」

「ぼくわるくない」


「ぼくもそれ飲みたい」

一番小さい豆。

こんな感じで豆だらけで面白かった。
まぁ、初対面だから尻尾振って懐いてきてくれるような子はいなかったけど、それでも触ったり見てたりするだけで楽しかった。
はしゃいだりウロウロしたりそこらへんで漏らしてる豆もいたりして、あっという間に30分終わった。
これはまた来たいと思った。
リピーター確定。
次来た時は覚えてくれてて尻尾振って出迎えてくれると嬉しいな。
無邪気な豆どもに心が洗われる。
オススメ。
コメント