頑張ったところでもう何ともならん。
明日締め切りの開発の仕事がまだ終わってない。
しかもうまくいかない原因もまだ分かってないという。
原因にとどまらず今触ってるシステムについて分からないことが多過ぎる。
全部自分でやらないといけない。
正直個人的には不満だらけだ。低脳な俺個人的には。
俺の開発について管理してる人がいないし、期限の前日になっても進捗の確認すらない。
そもそも今のシステムのデータベース周りの開発すらやったことない俺が開発やってる時点でおかしい。
資料すらない。
だから社内の開発体制に対して物凄く不満がある。
テストもロクにないし。
これは低脳な俺の意見。
まぁ、会社は優秀な人が集まっていることが前提だから、俺みたいな落ちこぼれの言ってることの方がおかしいと思われると思う。
これは仕方がない。
胃が痛い。
明日の期限までに終わってる気がしない。
全然しない。
あんな大きなシステムの原因が分かってない不具合を明日の4、5時間で片付けれるはずがない。
マジで胃が痛い。
だからもうお腹も空いたし、終電までやる意欲なんてなかったら途中で帰った。
なんかもういいやって感じ。
もう働くモチベーションがない。
俺が去る前には親にもちゃんと話とかないとな。
正直にダメ人間でしたって話すわ。
なんか、俺が信頼してる上司の人も辞めそうっぽいね。多分。
色々小耳で聞いてたら、引き継ぎがどうたらとか、「私がいなくなったら〜」とか言ってたから、なんか多分辞めそうな感じ。
その人がいなくなったら、自分はもう更にやっていける自信がない。
その人のおかげでここまでやってこれたと思ってる部分が結構あるからね。
まぁ、いつまで経っても自立もできない能力の低い落ちこぼれでしたよ5年半ほど働いたけど。
途中まで勉強もやってきた自負はあったけど、まぁ結果的に才能なかったからね。
でも結局これがこの世の真っ当な仕組みだなと思う。
いわゆる自然淘汰。
ほんと、うまいことできてるよ。
環境に適してないやつは滅びていく。
これが正しいあり方だと思う。
コメント