お母さんが東京に来てて、一緒に東京を色々周った。
はとバスに乗って築地や江戸博物館や向島百花園やらに行ったけど、はとバス結構面白くてまた今度も乗りたいと思った。
てか、はとバスの添乗員のお姉さんの声が可愛すぎた。
人生今まで聞いた声で一番可愛い。
喋り方と声が可愛すぎてあの人の声を収録したCDが出たら即買いたい。
マジでCDデビューしてほしい。
それと築地で食べ歩きもしたけど、多様なうまい魚を食べれて、満足度が非常に高かった。
築地は何回も行きたい。最高。
他にも月島のもんじゃストリートに行って美味しいもんじゃも食べれてトータル的に大満足。
楽しかった。
やっぱお母さんが一番大切。
穏やかで優しすぎるお母さんが大好きだと思った。
とりあえず変なトラブルにも巻き込まれなくて良かった。
大切なものを守れるように筋トレもやりまくって威嚇できるような筋肉を身に付けたい。
また東京に来た時も一緒に色々面白いところに遊びに行きたい。
だから、もうあんまり寂しくない。
以前は独りぼっちで寂しくて寂しくて仕方がなかったけど、自分には遠く離れていても家族がいるし、そう思うと心強いというか、心温かいというか、あまり寂しさを感じなくなってきた。
こうやって東京にまで会いに来てくれる大切な人がいるし、実家に帰ったら全部を肯定して受け入れてくれるし、家族の存在があればなんかもう寂しくないわ。
あと、なんか親の心が少し分かったような気がしたというか、結局俺もお母さんに「ホテルに着いたら連絡して」とか、「何かあったら連絡して」とか言ってしまう。
実家で暮らしてた頃はお母さんに「〜に着いたら連絡して」とか「海は事故がよく起きたりするから泳ぎに行ったらいかんよ」とか言われてかなり鬱陶しかったけど、結局俺もお母さんと一緒だった。
そういうもんなんだろうなと思った。親子の関係って。
とりあえず歩き回って足が痛い。
今週末は十分遊んで楽しめたから良かったわ。
そろそろ引っ越しを再び本格的に考え始めて、住む所が絞れてきた。
来年の1月末で今の家を引っ越そうかなと考えてるから、来月あたりに複数リストアップしてる家を下見に行きたい。
てかほんと、楽しい時間はあっという間。
名残惜しいね。
コメント