困難な状況の時にこそ、周囲の人の人間性ってホント凄く見えてくるね。
俺がうつ病で極度に苦しんでる時も、その状況を知ってて取られた行動やかけられた言葉はよく覚えてる。
良いことも悪いことも。
そして今も困難な状況になってる時に、自宅まで駆けつけて来てくれる人や、色々とメッセージをくれる人がいる。
それと同時に、冷たい言葉を投げかけてくる奴もいる。
ネチネチネチネチと女々しくイジメのような構図で人の粗探しをしてくるウジムシがいる。
しかもそれが同じ会社で働いてた奴だったとはね。
今まで一緒に働いてきて、俺は会社の人間関係が好きだったのに、まさかこんなクソネズミ人間がいたとは正直思いもしなかった。
いかにも正論ぶってなんだかんだ言ってくるが、要はイジメたいだけ。
自分より弱い立場の者をいじめたいだけ。
しかも言ってることがめちゃくちゃだし。
ほんとなんかね、わけのわからんことばっかり言ってくる。
まぁ、俺が会社を飛び出したことに関して快く思わない人が一定数いるだろうなとは思う。
そしてそいつはその筆頭格だろう。
わざわざ言ってくるぐらいだからね。
にしてもネチネチウジウジとワケのわからんしょーもないことばっかり言ってきやがって、てめーキンタマ付いてんのか!!
自分の考えていることだけが正しいと思っている典型的な愚かな人間だね。
俺が過重労働の被害者であるという側面について考えを巡らせたことあんのか?
なぜ俺がこういう行動を取ってしまったのか、一ミリも考えたことがないんだろう。
超当たり前だけど、俺だってこういう行動を取りたくて取ったわけじゃないわ。
もうちょっと俺の気持ちも考えてもらいたいわ。
なんやかんや言ってくるけど、そこに俺の気持ちへの考慮は一つもないからね。
これぞ日本型企業の典型的な古き悪しき労働環境の考え方だろ。
会社のために従業員があるってね。
個人のことはまるで考慮しない。
まぁいいわ、これ以上書き続けたらキリがないし、とりあえずこれから先のことでストレスが溜まるからもう寝る。
最近寝てばっかりやな。
コメント
あなたが会社を退職すること自体は構いません。
そしてそれを止める権利も我々にはありません。
ただしあなたには、週明けに会社に来て2つのことをする義務があります。
①ビルの管理人に謝罪する
②壁の修理費用を支払う
言い訳は要りませんので、上記2点を必ず実行してください。
このまま逃げれば一生御両親に顔向け出来ないクズ人間になってしまいますよ?
もういいよお前。
本当に底辺だね。
なんだか可哀想になってきた。
言い出した主張を今更引っ込めることはできないんだろうけど、とりあえず自分の考え方を客観的に見て考え直してくれ。
誰かが取る行動には必ず理由があるから、まずその理由を考える癖を付けて欲しい。
自分の価値観だけで全てを判断するんじゃなくて、相手の立場に少し立って考えるようにして欲しい。
行動にはその人なりの何らかの理由があると言うことを覚えていて欲しい。
器物損壊罪
刑法第261条
前三条に規定するもののほか、他人の物を損壊し、又は傷害した者は、三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
これは私の個人的価値観では無く、この国の刑法です。
社会には様々な価値観の人間がいますので、人によって善悪の基準が異なるのは仕方ありません。
ただ公共の福祉を守る為に憲法やそれに基づく法律が存在するのです。
あなたには自分なりの考えが有るのでしょうが、それは只の感情論です。
社会のルールを破ったのですから責任を取らなければなりません。
もうね、何から説明したらいいのか分からないくらい言ってることがぐちゃぐちゃ。。
今から国語の授業をしてあげる。
国語と社会の授業ね。
一個一個指摘してあげるから、よく自分の頭で考えてもうちょっと勉強してね。
まず、「これは私の個人的価値観では無く、この国の刑法です。」から。
全体の文章から読みとってなぜ俺の言った価値観っていう言葉が物を壊したことに対する考え方っていう風になるの?
俺は相手の立場に立って物事を考えてほしいっていう文脈の中で価値観っていう言葉を使ってる。
そこに刑法とかないよね?
逆に質問するけど、「自分の価値観だけで全てを判断するんじゃなくて、相手の立場に少し立って考えるようにして欲しい。」っていう文章に対してどこから”刑法”とかって出てきたの?
次に「あなたには自分なりの考えが有るのでしょうが、それは只の感情論です。」について。
只の感情論ですって切り捨てられる根拠は何?
そして「社会のルールを破ったのですから責任を取らなければなりません。」
とも、「公共の福祉を守る為に憲法やそれに基づく法律が存在するのです。」
とも言ってるけど、じゃあ聞くけどあなたは法律を少しでも勉強したことなどありますか?
こんな短絡的な回答をしてる時点で絶対ないとは思うけど。
法律ってね、そんな1か0かの世界じゃないんだよ。
民法や刑法に反することをやったら直ちに罰則規定に書かれている内容を全て適用するっていうものでもないんだよ。
例えば情状酌量って聞いたことあるよね?あれなんか典型的なもので、やむを得ない事情がある場合は刑が軽くなるように、法律に反すればすぐに罰するってものじゃないんだよ。
もしそうだとしたら最終的な判断をする裁判官なんか必要ないでしょ。
個別具体的に事実を整理していって最後は総合判断になるから裁判官がいるのであって、あなたの言うように法律に反したらすぐ法律の罰則規定が全適用されるような世界だと裁判所なんて必要ないじゃん。
それにさぁ、何回も同じこと言わせないで欲しいけど、壁を壊したことについて俺がそれを請求されたら代金を払わないなんて一言も言ってないでしょ?
これ、前にも言ったよね?
結局だからね、あなたは俺をいじめたいだけなの。
何か理由を持ち出して、いじめたいだけなの。
やり取りしててあなたは物事を深く考えることができないタイプの人間だから多分自分の考え方に気付いていないだけだと思うけど、要はいじめたいだけなの。
だから俺はね、そんな刑法とか賠償とか、そんな話じゃなくて、あなたのその弱い者いじめをする根性が嫌いなの。
困難な立場の人に対して冷たい態度しか取ることができないあなたの人間性が嫌いなの。
だから今後は困っている立場の人がいたらもう少し寄り添う気持ちを持って接してあげて欲しい。
人間は助け合って生きていってるんだからさ、困った時はお互い様でしょ。
俺についてはもう別にいいけど、今後は周りに困った人がいた時は少しその人の立場に立って、気持ちを汲んであげて欲しい。
以上です。
管理人からすればあなたの事情などどうでも良い話です。
あなたの八つ当たりで壁を壊されて可愛そうだと思いませんか?
悪い事をしたら謝る、小学生でも知っています。
あなたは御両親に教わらなかったのですか?
あなたは単純に謝りに行くのが怖いだけなのです。
だから感情論に話をすり替えてしまう。
自分に情状酌量の余地があると仰るなら、それこそ胸を張って謝罪に来れば良いだけでは無いですか?
もういいよあんたは。
もう完全に反論できなくなって話が堂々巡りしてるし、これ以上話しても無駄だからもういいよ。
俺の言いたいことはもう言ったから後は好き勝手言っててくれ。
結局怖いから謝りに行かないだけではないですか?
今までの人生もそうやって自分に言い訳をして逃げ続けて来たのではないですか?
ここで逃げたら今後の人生も負け犬ですよ?
勇気を出して謝罪をする事があなた自身の為にもなるのではないでしょうか?
今日は何故会社に来なかったのですか?
あなたを心配する社員も沢山いるのに、あなたは現実から逃げることしか出来ない。
自分の犯した過ちに対して誠意を持った対応をすべきです。
いずれ御両親の耳にもこの件が届く筈です。
その時、御両親は何と思うでしょうか?
御両親はまず間違い無く、息子が人様に迷惑をかけた事を悔やみ、謝罪をする筈ですよ。
あなたが犯した過ちの為に、あなたの大好きな御両親が頭を下げるなんて、悲しくありませんか?
自分が情けなくありませんか?
虚勢や逃避は辞めて現実と向き合いましょう。
それだけが私の願いです。