人生が終わった。
これまでのドス黒い人生が終わり、新しい人生が始まる。
今日管理会社の人に会いに行って契約を進めていくことになったけど、その前に駅周辺をブラブラしてきた。
もう本当になんでもある。
めちゃくちゃ便利。
今住んでる所とレベルが違いすぎてめっちゃ楽しい。
そして駅から10分ほど歩くとすっかり閑静な住宅街になり、そこに来月からのワタクシの家がある。
素晴らしすぎる。
この環境であの家賃って、考えると益々ビックリする。
あぁ一人暮らし楽しみ。
てか街を眺めた時に、よくこんなもの作ったな人間って思った。
人間すごいな。
こんな人間みたいなシステム作れるのってさ、神様しかおらんやろ。
別に何かの宗教に所属するつもりは個人的にはないけど、神様ってやっぱいんのかなって思う。
神様がいなかったとしても、神的な細胞があったりするんだろう。
細胞というか、んー、何かが。
うまく伝えづらいけど、よくこんな活気のある街ができて世界は回ってるよなって不思議な気持ちになった。
「人」っていう漢字は人と人が支え合って生きているって言われるけど、最初に人の漢字を考えた人って誰なんだろう。
その人人生経験が豊かというか、めちゃくちゃセンスを感じるというか、人と人が支え合って生きることが人の本質だなと最近個人的に思うから、一体誰が人という漢字を作ったのかかなり気になる。
というのを人と人が協力し合って作ったこの大きな街を見て、人と人が互いのメリットを交換し合うことで街が回っている状況(商売)を見て思った。
さぁこれまでの人生は終わり。
都会で希望を持って生きる。
そうそう、さっきジムを解約してきたわ。
13000円くらい余分に取られたけど、まあいいや。
てか引っ越したらジムはやっぱもういいかな。
高いし。
それにメンタルがヘラってないんだったら別にかまん。
来年は海外旅行行ってみたいな。
最初はハワイとか行こうかなって思う。
テキトーにぶらぶらしてみたい。
まぁ、とりあえず歩いて疲れたからちょっと寝る。
コメント