今日も軽く鍛えた。
チェストプレスどれぐらい上がるかなと思って80kg上げようとしたけど上がらんかったから、70kg上げたら上がった。
次やったら75kg上げれるかな。
みんなどれくらい上げれるのかが気になる。
まぁ自分は力がある方じゃないから80kg〜90kgくらいが平均なんやろうか。
マニア生活ももう少しやし、もうちょっと重く上げれるように頑張ろ。
てかトレーニング中に設置されてるテレビ観てたら矢田亜希子が出てて、はじめに年齢のテロップが出てたけど、40歳って出ててめちゃくちゃびっくりした。
おかしいろ。
あれで40歳はやばすぎる。
制服着ても全然学生役できそう。
いや、あれで40歳は本当に意味わからん。
全然いける。
全然いけると言うか、いかせてくださいお願いしますで土下座もんやろ。
まぁ、その分美容に関してただならぬ努力をしてるんだろう。
かける時間も出費も凄そう。
まぁ、人生なんてあっという間。
振り向けばあっという間に棺桶に片足突っ込んじゃってたって感じやろうかね。
昨日NHKのクローズアップ現代で末期がんの映画監督のドキュメンタリーやってたけど、それ観て、人生って一回きりなんだなってすごく思った。
全員一回しか与えられてない人生。
なぜ生まれたのかなんてそんなの知らんけど、楽しいこととかを経験できる人生は一回だけ。
それ以上でもそれ以下でもないと思うし、せっかく生きてるんだからやっぱり楽しいことしたいなって思う。
ほんと不思議やね。
最近物事を考える時に、よく生物学的な観点から物事を考える。
別に生物学なんて詳しくないけど、生物学的な視点で物事を見ると、なんかこの世界の色々が凄すぎて感動するというか、不思議な気持ちになるというか、自分ってちっぽけだなと思う。
まぁ、多分こういう姿勢が正しいんだろう。
人間がいくら背伸びしても所詮は人間で、一人では何にもできないし、あまり思い上がらない方がいいんだろうと思う。
でもそんな人間でもこの世界に生を受けて自分なりに人生を通じて楽しいことが経験できるチャンスを得たのであれば、楽しいことしたいなと思う。
まぁ、楽しいこと楽しいこと言っても、そう上手くいくほど世の中甘ったるくはないと思うけどね。
それに楽しいことばかりの人生が良い人生だなんて今はこれっぽっちも思わんし。
とりあえず早く引っ越ししたい。
部屋のインテリアの方向性もだんだん決まってきた。
洋風でいこうと思う。
そして、緑の多い部屋にする。
今のところ小さい緑を色々と置いていきたいと思ってる。
でもこたつも置きたいし、ちょっとまだ色々と考える余地がある。
布団にするのかベットにするのかとかも。
まぁいいや、まだ時間はあるしゆっくり考えらぁ。
とりあえず矢田亜希子エグい。
コメント