ニュースを見てマジかと思った。
不倫相手を事務所の政策顧問にしたらしい。
僕は山尾志桜里さんには今回の衆議院選挙で落ちてほしいと思っていました。
記者の質問を受け付けず一方的に立ち去った態度やガソリン問題などを見て、一度落選してしっかりと自分を見つめ直してほしいと思っていました。
しかし選挙結果はというと当選だったので、うわぁと思いつつも仕方がないかと思ってたのですが、今回のこの不倫相手を事務所の政策顧問にしたニュースを見て、やっぱり落ちるべきだったと強く思いました。
うつ病と闘いながら頑張って仕事して納めた税金をこんな人に使われると思うと不愉快で仕方がありません。
全く反省してないというか、見ててふてぶてしいと思います。
このニュースを聞いて夫や相手の家族はどう思うのでしょうか。
良かったねぇと祝福なんてするわけないじゃないですか。
嫌な思いをするに決まってますよ。
再び傷付くことすら分からないんでしょうかね。
「今後も憲法改正の議論に向き合うためにはサポートを受ける必要がある」から政策顧問に起用したとか言ってるみたいですが、こんなの相手のことを好きでまた会いたいだけじゃないですか。
周囲の人の気持ちも分からず、仕事に私情を挟みまくり、金に関する疑惑が淀んでいる、こんな人に国のことを託したくないです。税金払いたくないです。
まとめ
僕は、人間誰でも間違いはあるから間違ったとしても反省して次頑張れば良いと思っているのですが、このニュースを見る限り全く反省なんてしてないなと感じます。
こういう人にはしっかりと自分を省みる機会を与えなくてはいけないと思います。
有権者は自分の意思で投票できる分、有権者の責任も大きいものがあるなとこのニュースを見て改めて思いました。
ああッ!俺の血税がッ!!!
コメント